ご。の雑記

ご。がてきとうに書き散らします

「ガトーショコラ風」RTA実況

チョコケーキを作ったのでRTA実況していきます。

これは 天久保 Advent Calendar 2022 の 21 日目の記事です。

経緯

クリスマスってケーキが食べたくなりますよね。天久保(茨城県つくば市の町域であるところの天久保とは無関係な任意団体)で25日にクリスマスケーキを食べる流れになったんですが、ケーキはケーキ屋さんで予約購入することになりました。そこでふと、「ケーキってそこまで凝らないものなら実は作れるんじゃない?」と思い至ったので実際に作ってみることにしました。

チョコケーキ作りRTA

レシピは以下の動画を参考に作りました。ほぼパクリなんですけど自分なりにちょこっとアレンジしてます。

www.youtube.com

www.youtube.com

この記事を見た人が追走できるくらいの解説は入れますが、レシピに関しては上記の2つの動画を見た方が早いと思います。

また、これはRTAなのでレギュレーションと各工程でのタイムを載せていきます。

レギュレーション

ケーキの材料を机に並べて写真を撮ったらタイマースタート。

ケーキのチョココーティングを終えて写真を撮ったらタイマーストップ。

上記2つ守ってたら後はご自由に。

材料

  • 卵(Lサイズ) 2つ

  • 明治ミルクチョコレート 3枚

材料の卵と明治の板チョコの画像
材料の卵と明治の板チョコ

手順

全体の手順としては

  1. チョコ生地の素を作る
  2. メレンゲを作る
  3. チョコ生地の素とメレンゲを混ぜてチョコ生地にする
  4. チョコ生地を焼く
  5. 焼いたチョコ生地をチョコでコーティングする
  6. 冷やす
  7. 完成!

といった感じです。

チョコ生地の素作り

先に卵黄と卵白を分けておきます。チョコ生地の素には卵黄を使うので、卵白は出番が来るまで冷蔵庫で冷やしておきます。自分は冷やし忘れました。

次にチョコ2枚をボコボコにしてわからせます。

わからされたチョコの画像
わからされたチョコ

わからせに成功したらチョコをボウルに移して湯煎で優しく温めます。

優しくされたチョコ(と卵黄)の画像
優しくされたチョコ(と卵黄)

ボコボコにしてから優しく温めることでチョコがよりなめらかに溶けるので、そこに卵黄を加えてよく混ぜます。

チョコ生地の素の画像
チョコ生地の素

しっかり混ざったらこれでチョコ生地の素は完成です。

タイムはこの時点で12分40秒です。タイマースタート前に湯煎用のお湯を沸かしておくことでもっと時短できます。自分は忘れてました。

メレンゲ作り

メレンゲ作りが一番大変でした。卵白2個と分量外の砂糖をボウルに入れます。

卵白2個と砂糖となぜか居る卵黄の画像
卵白2個と砂糖となぜか居る卵黄

卵白と卵黄分けるのに失敗して卵白に少し卵黄入ってるんですけど、ちゃんと取り除いてから泡立てた方がいいらしいです。卵黄の油分で泡立ちにくいとかどうとか。自分は気合で泡立てたらなんとかなりましたけど腕が犠牲になったのでおすすめしません。

あと砂糖は入れなくてもいいんですけど、入れた方が泡立ちやすいらしいです。へぇ~。

で、あとはひたすら混ぜます。

メレンゲらしきものの画像
メレンゲらしきもの

これ何分立てなんですか?とりあえずツノが立って倒れないくらい泡立ってれば良さそうです。キメの細かい泡とか言われてもよくわかんないのでとりあえず泡立って固まればヨシ!

タイムはこの時点で46分10秒です。時間かかりすぎだろ。冷凍庫に入れて冷やして混ぜて、を繰り返していたので思ったより時間がかかってしまいました。おとなしくハンドミキサー使った方がいいです。

チョコ生地作り

チョコ生地の素とメレンゲをさっくりと混ぜたらチョコ生地の完成です。

ここでいうさっくりとは、メレンゲの泡をつぶさないように、の事らしいです。そうなんだ。

チョコ生地 Beforeの画像チョコ生地 Afterの画像
チョコ生地 Before After

タイムはこの時点で50分40秒です。ここは特に言うことはないです。

焼成

炊飯器で火を通します。炊飯器に油かバターを薄く塗ってからチョコ生地を流し入れます。

入れた後に竹串で生地を全体的にぐるぐるって混ぜるか床に数回落とす感じでトントンってして空気を抜くらしいです。自分はし忘れました。

チョコ生地in釜の画像
チョコ生地in釜

あとは普通に白米を炊くみたいに炊飯ボタンをポチります。

なんかうちの炊飯器にはケーキ炊飯モード(?)があったのでそれで焼成してみました。

変な形の焼きチョコ生地の画像
変な形の焼きチョコ生地

なんか...形変じゃない?なんで、こう、穴が塞がったドーナツみたいな形に?原因として考えられることが多すぎる*1んですが、考えても仕方ないのでスルーします。どうせチョコでコーティングするしな!

タイムはこの時点で1時間41分0秒です。タイマースタート前に油を塗る工程を済ませておくとより時短できます。自分は忘れてました。

チョコソース作り

焼けたチョコ生地の粗熱をとってる間にコーティング用のチョコソースを作っていきます。

チョコ1枚をボコボコにして、湯煎で溶かします。

大体溶けたらそこに80℃くらいのお湯を30ml入れます。

全部バーッて混ぜたらチョコソースの完成です。写真は撮り忘れました。

タイムは焼きチョコ生地の粗熱が取れた時点で1時間57分10秒です。ここは焼きチョコ生地の粗熱を取ってるタイミングで作業しているおかげで時間を有効活用できていますね。時間が余る様であれば皿洗いなどもしておくと良いと思います。

チョココーティング

チョココーティングってゴママヨ言葉*2ですね。

焼きチョコ生地の粗熱が取れたら適当な皿に移してチョコソースを上から流します。

いい感じに表面がチョコソースになったら冷蔵庫に入れて冷やします。

チョコケーキの画像
チョコケーキ!

タイムはチョコが冷えてこの写真を撮った時点で14時間58分59秒でした。

完成&感想

長い長い工程を経てチョコケーキが完成しました。断面はこんな感じ。

ちゃんとケーキっぽい断面の画像
ちゃんとケーキっぽい断面

食べてみましょう。パク。うん美味い!記録は14時間58分59秒でした。

完走した感想ですが、もっと時短できそうですね。レギュレーション的にはケーキを冷やす前に写真を撮ればタイマーストップできるので追走すれば12時間くらいは短縮できるのではないでしょうか。

味の感想ですが、これガトーショコラっすね。いや、材料とか作り方とか、ガトーショコラではないだろって思うんですけど、結構ガトーショコラっぽいです。この美味さなら「ガトーショコラモドキ」どころか「ガトーショコラ風」くらいまでは名乗ってよさそうです。

今からお前の名前は「ガトーショコラ風」だ。いいかい、「ガトーショコラ風」だよ。分かったら返事をするんだ、「ガトーショコラ風」!!

材料2つ3つで作れる割には美味しいしメレンゲを作るときに筋トレもできて良いのでぜひ追走して自分の記録を抜かしてもらえればと思います。

終わりに

今回の「ガトーショコラ風」作りRTAは個人的にももっと時短できる点と改良できる点があったと思うので機会があればまたリベンジしようと思います。

(今回のRTA記事は茜ちゃんが美味いと思うまでシリーズを一部参考にしています。面白いのでぜひご覧ください。)

*1:焼く前に空気抜いてない、メレンゲの泡立てが足りない、そもそも焼成時間に対して火を入れる時間が長すぎる、etc...

*2:https://thinaticsystem.com/glossary/gomamayo